節約とゴルフと読書のブログ はよ会社辞めたい!資産1000万円達成!

転勤族になってしまい、後悔。転勤の鎖から、逃げるためにもがき続けるブログ

Audible でたくさん読もう! アウトプット大全!

せっかく本読んだのに上手くいかねーって。 全然覚えてないや。 そんなあなたにこの本。 


f:id:itatcjw:20230220105028j:image

アウトプット大全 

 

Audible で無料で聞けるアウトプット大全についてブログで書いていこうと思います。 

 

えー、私が気に入ったところを三つ書いていきます。 

 

本読んだら読書感想文書こうぜ!

 

今まさに A 読書感想文書いております。 

 

そうなんです今回のブログで書こうと思ったのねーまさにここのページでした 

 

せっかく読んだ本をあなた覚えてますかと。 

 

いいえ、覚えてません。 

 

これは非常にもったいない。 

 

非常にグサッと刺さるところでした。 なので、今回読書感想文を書くことにしました。 

 

読書感想文を書く上でのポイント三つ行きます。 

 

ビフォーアフターそしてツールです to do。 

 

まずビフォー。 

 

自分がこの本を読む前に思っていたこと、叶えたいことについて書きます。 

 

次アフター 

 

4ドアと2 P 4で悩んでいたことや解決していたことをまとめます。 

 

最後にツール。 

 

この本で学んだことで自分が行いたいことをツールリストにまとめます。

 

まずは日記から始めていこう。 

 

アウトプットとか発信とか難しいこと考えるとなかなか動くことができません。 

 

なので、最初は日記から書くことをお勧めします。 

 

絵日記を書いてみるとわかるんですけど、思ったより1日で自分がやってることはたくさんあります。 

 

日記を書くことはただ単純にアウトプットにつながるだけではなく心理学的にも自分の自制心や自分の気持ち心の安定にもつながっていきます 

 

今日あった感謝の言葉をブログにじゃなくて、日記に書くことでより健康的な生活を送ることができます。 

 

なのでまずは産業でいいので今日あったこと 

 

今日嬉しかったこと。 

 

今日よかった行いこの三つを書いていきましょう。

 

慣れてきたら発信しよう。 

 

日記を書いたりいろんなことをしてみて少しずつ文章を書くことが慣れてきたら 

 

ぜひぜひ内容は何でもいいのでブログや SNS に投稿しましょう 

 

アウトプットする内容はちょっとでも得意なことであれば問題ありません。 

 

クラスの中で一番程度で全く問題ない。 

 

それをどういった視点で表していくか、以下に詳しく。 オタクになるか。 

 

ここがポイントになってきます。 

 

そして発信することで読者や いろんな 見てくれてフィードバックが得られますそうすると非常に楽しく 

 

そしてどんどん文章の力が上達していきます。 

 

なのでなんとか少しずつでも書いていくことが一番重要ではないのかと考えられております