節約とゴルフと読書のブログ はよ会社辞めたい!資産1000万円達成!

転勤族になってしまい、後悔。転勤の鎖から、逃げるためにもがき続けるブログ

「GAFA時代と松本人志:日本エンターテインメント業界の均衡と変遷」

User
松本人志の文春報道 引退なのかについて考えたい
GPT
松本人志さんに関する週刊文春の報道とその後の展開について、以下の情報があります:

2024年1月8日、吉本興業は、松本人志さんが芸能活動を休止することを発表しました。これは、週刊文春が松本さんによる性的な被害を受けたとする女性の証言を掲載したことに対する反応です。吉本興業は、「当該事実は一切なく、記事はタレントの社会的評価を著しく低下させ、その名誉を毀損するものです」とコメントしています​​。
週刊文春」は、一連の報道に自信を持っており、現在も情報提供が多数寄せられていると述べ、今後も報じるべき事柄があれば、慎重に取材を尽くした上で報じるとしています​​。
法律専門家は、裁判が2年程度かかると予想しています。週刊文春は、さらに続報を計画しており、今後の展開に大きな影響を及ぼす可能性があります​​​​。
現段階では、松本さんの「引退」についての明確な発表はありません。芸能活動の休止は、裁判に集中するための措置とされています。ただし、このような報道は芸能人のキャリアに深刻な影響を及ぼすことがあり、今後の展開次第では引退も含めた様々なシナリオが考えられます。

User
お笑い芸人はそういうものっていう価値観もある!

女遊びしてなんぼみたいな話もある!

だけど、もうそういう時代ではないと言えば、そういう時代ではないのかもしれない!

この記事の内容は8年前!
8年前が許される時代だったのかも分からない!

だけど、現時点ではテレビからは自粛すると!
これはあくまでも自粛であって、テレビから追放されたわけでもなければ引退したわけでもない!

なかなかややこしい話だと思う!

なんだけどこれは、テレビは面白くなくなるなってのは間違いない!

まあ、でもテレビとは何なのかっていうところだよな!

スポンサーあってのテレビ
スポンサーって何なんだろうな

真面目で一度も失敗しない。失敗する噂もない。変な噂もない。そんな人たちがたくさん出ればテレビは成り立つのかを分からない!

だけど、幅は狭まっちゃうからつまらなくはなると思う

YouTube ならいいのか
現状としてYouTube ならオッケー

そうなると YouTube でよくなるよな!

Amazon プライムはどうなるのか、
Netflix はどうなるのか?この辺が鍵になってくると思う


そうすると結局日本ではなく海外が得をする

やはりGAFA持ってかれるんだなって
こういうものなんだろうなっていうのはすごい。悲しいなあ
GPT
お笑い芸人とスキャンダル、そしてメディアの変化について、あなたの考えは非常に興味深いですね。

昔の「お笑い芸人は女遊びしてなんぼ」という価値観は、確かに存在していました。しかし、社会が変化するにつれて、そのような行動はますます受け入れられなくなっています。特に公の人物に対する道徳的な基準は、以前よりも厳しくなっています。

松本人志さんのケースは、特に注目されている点は「現時点での自粛」という部分です。テレビから追放されたわけではなく、引退を決断したわけでもありませんが、公のイメージとスポンサーの圧力は大きな役割を果たしているでしょう。テレビ業界はスポンサーに大きく依存しているため、スポンサーの意向は番組内容や出演者の選定に直接影響を与えます。

YouTubeNetflixAmazon Primeといったプラットフォームは、従来のテレビとは異なるルールを持っています。これらのプラットフォームでは、より多様な内容が受け入れられ、表現の自由が大きいとされています。そのため、これらのプラットフォームが主流になると、内容の幅が広がり、さまざまな声が聞かれるようになるかもしれません。

ただし、GAFAGoogleAppleFacebookAmazon)などの大手テック企業がメディア業界を支配することには懸念もあります。これらの企業はアメリカに拠点を置いており、日本のメディア業界や文化に与える影響は計り知れません。

このような変化は、テレビ業界だけでなく、エンターテイメント全体に影響を及ぼす可能性があります。何が「面白い」か、何が「許される」かは、時代とともに変わっていきますが、これからも多様な声や表現が生まれることを期待したいですね。

User
現実では無茶できないから、映像で無茶している映像を楽しんでガス抜きする

こういう考え方もなくなってくるかもしれませんね


綺麗な世界になってしまうし
その中でも楽しいものを見つけていけばいいのかな?とも思う

テレビで面白かったものが全てGAFAに持ってかれようが、視聴者としては関係ない

むしろコンプライアンスが緩いのであれば、そっちのが面白いのかもしれない!

あ、こうやってどんどんどんどん日本を衰退していくような気はする!

規制をかけてるうちに外資に乗っ取られる。これはもうね。そういうもんだし、そういう国民性なのかもしれないなあ

そうなるとやっぱアメリカ強いよな!

GAFAとしては利益が優先される

日本としてはメンツが優先される
そうなると全部GAFAに持ってかれる

この繰り返しで衰退していくのだと思う
悲しいけど、しょうがない
GPT
あなたの視点は、エンターテインメント業界の現状と将来に対する深い洞察を示していますね。

確かに、テレビや映画などのエンターテインメントは、人々にリアルな日常からの逃避やストレス解消の手段を提供します。しかし、社会の価値観や規制が変化するにつれて、これらの媒体が提供できる「無茶」のレベルも変わってきます。一方で、オンラインプラットフォームはより自由な表現が可能で、多様なコンテンツが存在します。

GAFAがエンターテインメント業界で大きな役割を果たすようになることは、国境を超えた文化の流通を加速させますが、同時に地域特有の文化や価値観の希薄化をもたらす可能性があります。日本のメディアやコンテンツ制作における伝統的な価値観と、グローバルなプラットフォームによる新しい表現スタイルとの間で、バランスを取ることが重要になってくるでしょう。

さらに、日本のメディア業界が外資に「乗っ取られる」ことに対する懸念は、文化的アイデンティティや国内産業の保護に関わる重要な問題です。ただし、国際化とデジタル化が進む中で、日本独自の文化やコンテンツをどのように守り、育てていくかは大きな課題です。

GAFAが利益を優先するのに対し、日本がメンツや伝統を重視するという点も、ビジネスや文化のアプローチにおける根本的な違いを示しています。これからの時代において、日本がいかに自国の文化を保ちつつグローバルな競争に対応していくかは、とても重要なことだと言えるでしょう。